2001年 センター試験 世界史B ローマ史

第1問 A 問1 下線部①(神聖ローマ帝国)の帝国について述べた文として正しいものを,次の①〜④のうちから一つ選べ。

①この帝国は,五賢帝時代に最盛期を迎えた。

第4問 A ローマ帝国では,イタリア半島を中心に紀元前後の数百年にわたり,主として奴隷を使用した大所領の農業経営が発達した。このような大所領は[①]と呼ばれ,そこでは商品用の農作物が大規模に生産された。また,効果的な作物栽培法や②効率的な奴隷使用法について論じる著作も現れた。一方で,貧農の中には農地を手放してローマ市流入する者もいた。こうして増加した都市の無産市民には,穀物やパンなどが配給された。その穀物の主な供給地であるエジプトを始めとする③帝国東部の属州では,小農民と小作農が農業に従事する伝統的農村共同体が存続しており,社会の様子が帝国の西部とは異なっていた。

問1 空欄[①]に入れる語として正しいものを,次の①〜④のうちから一つ選べ。

①マニュファクチュア
②ラティフンディア
③イクター
コルホーズ

問2 下線部②(効率的な奴隷使用法)に関連して,奴隷について述べた文として誤っているものを,次の①〜④のうちから一つ選べ。

②前1世紀のイタリアで起こった奴隷の大反乱を指導したのは,スパルタクスであった。